社会課題解決と企業成長の同時実現に
取り組む企業を創出する認証制度を実施します!
事業概要
SDGsをビジネスの観点から考え、本業の一環として、社会課題の解決と企業成長の同時実現に取り組む企業を創出し、支援することを目的に、第三者の審査を踏まえ、基準を満たした企業を認証する「札幌SDGs先進企業認証制度」を9月26日(木)から実施いたします。
札幌SDGs先進企業認証制度は、すでに運用を行っている札幌SDGs企業登録制度と比較して、制度の目的や、第三者の審査によって認証企業を選定する点、認証企業数に上限を設けるなどといった点で異なります。
社会課題の解決により企業成長の両立に取り組む企業の皆さまにおかれましては、ぜひご申請をご検討ください。
制度名称 | 認証制度 | 登録制度 |
---|---|---|
目的 | 社会課題の解決と企業成長を両立するロールモデルの創出 | SDGs経営の普及啓発 |
対象企業 | 市内に本社、支店等の事業所を有し、市内において事業活動を行う法人、個人事業主等(大企業含む) | 同左 |
申請内容 |
|
|
審査 | ヒアリング調査と、有識者による審査を踏まえ、基準を満たした企業を認証 | 申請企業の自己評価により基準を満たした企業を登録 |
認証・登録企業上限数 | 20社程度/年 ※そのうち、大企業は5社程度まで | 上限なし |
PDF札幌SDGs登録・認証制度事業概要リーフレット (2.56MB)
対象
札幌市内に本社、支店等の事業所を有し、札幌市内において事業活動を行う法人、個人事業主等。
※大企業も対象です。
※NPO法人や社会福祉法人、一般社団法人等の非営利組織も対象となります。
※札幌SDGs企業登録制度に登録されていない企業も申請可能です。
認証企業上限数
20社程度/年 ※そのうち、大企業は5社程度まで
実施要綱、申請様式(2024.9.26時点)
※当ポータルサイトでご申請いただくにあたり、事前に必要事項をご理解いただくための様式です。以下の様式を郵送やメールで申請することは原則認めません。
PDF札幌SDGs企業登録・認証制度実施要綱 (2.84MB)
XLSX様式第7号「経営体制に関するSDGsの取組評価」 (31.17KB)
PDF様式第7号(記載例)-「経営体制に関するSDGsの取組評価」 (2.03MB)
XLSX申請様式第8号「社会課題の解決と企業成長の同時実現に関する事業活動評価」 (126.03KB)
PDF様式第8号様式(記載例)-「社会課題解決と企業成長の同時実現に関する事業活動評価」 (822.77KB)
- PDF様式第8号 業種別記載例-農業 (810.91KB)
- PDF様式第8号 業種別記載例-建設業 (876.05KB)
- PDF様式第8号 業種別記載例-製造業 (789.58KB)
- PDF様式第8号 業種別記載例-小売業 (764.62KB)
- PDF様式第8号 業種別記載例-運輸業 (780.09KB)
- PDF様式第8号 業種別記載例-宿泊業 (891.26KB)
- PDF様式第8号 業種別記載例-情報通信業 (789.49KB)
申請要件
申請様式第7号「経営体制に関するSDGsの取組評価」全25項目のうち、20項目以上について具体的な取組が記載できていること。
※全25項目中、取組レベルが「基本」は全15項目、「応用」は5項目以上について取組の記載が必要。
※具体的な取組内容に関する挙証データの添付が必要(個人情報を含むものやセキュリティ上添付困難なものを除く)。
上記の要件を満たしていなければ、申請はできません。
認証要件
申請様式第7号「経営体制に関するSDGsの取組評価」及び様式第8号「社会課題の解決と企業成長の同時実現に関する事業活動評価」の合計点数が高い順から選定。
なお、様式第8号「社会課題の解決と企業成長の同時実現に関する事業活動評価」の評点が25点以上となっていること。
企業規模別の認証要件
【大企業の場合】
評点が100点満点中70点以上となっていること。
70点以上となった大企業の数が5社程度を超えた場合、点数の高い順から選定します。
【中小企業等の場合】
評点が100点満点中60点以上となっていること。
60点以上となった中小企業等の数が、70点以上となった大企業の数と合わせて20社程度を超えた場合は、点数の高い順から選定します。
※小規模企業や、NPO法人などの非営利組織は、中小企業等に含まれます。
申請の手引書、申請チェックシート
申請にあたり、ポイントをまとめた手引書を必ずご確認ください。
PDF札幌SDGs先進企業認証制度 申請の手引き (7.34MB)
また、申請内容が必要事項を満たしているかをセルフチェックしていただくため、チェックシートをご活用ください(ご提出は不要です)。
XLSX札幌SDGs先進企業認証制度 申請チェックシート (26.81KB)
申請方法
札幌SDGs企業申請システムから申請してください。
申請受付期間
第1期【申請受付中】
- 申請受付期間:令和6年9月26日(木曜日)~令和6年11月13日(水曜日) 17時締切
- ヒアリング調査期間:令和6年11月14日(木曜日)~令和6年12月26日(木曜日)
- 有識者審査委員会:令和7年1月上旬
- 認証決定予定日:令和7年1月中
申請から認証までの流れ
PDF申請から認証までの流れ (348.09KB) をご覧ください。
札幌SDGs先進企業認証制度の主なメリット
認証企業は、登録企業としてのメリットに加えて、以下のメリットも活用可能です。
※登録企業のメリットは「札幌SDGs企業登録制度とは」をご覧下さい。
- 専用ポータルサイトにて認証企業のSDGsに関する取組をPRします!
- 認証企業専用のロゴマークを名刺や企業HP等でお使いいただけます!
- PR TIMESを利用して無料で情報発信ができます!
※利用希望日から直近1年間でPR TIMESの利用実績がない企業に限定。※1社につき6か月間、3件まで無料。
認証式を実施し、企業の取組をPRします! - 学生による企業取材を優先的に訪問し、訪問レポートをポータルサイトで発信します!
- 登録企業・認証企業の交流会に参加できます!
- 経済観光局主催の合同企業説明会等に優先的に参加できます!
- 経済観光局が所管する補助金等の審査において加点されることがあります!
※令和7年4月1日から募集となる補助金が対象です。対象外となる補助金もありますので、募集要項等を必ずご確認ください。
認証制度の申請サポート機関、SDGs経営相談窓口について
認証制度の申請を希望する企業の皆さまのサポート体制を構築いたしました。申請にあたりご相談事が生じた際は、ぜひご活用ください。また、システムにて申請していただく前に、申請サポート機関に申請内容の確認を受けることを推奨しております。
SDGs経営に関する相談窓口を運営する支援機関もございますので、併せてご活用をご検討ください。
PDF認証制度の申請サポート機関、SDGs経営相談窓口に関するリーフレット (608.96KB)
札幌SDGs先進企業認証制度 概要説明会【申込受付中】
札幌SDGs先進企業認証制度の開始にあたり、説明会を開催いたします。
認証制度の概要や申請方法等について説明いたしますので、ご関心をお持ちの方はぜひお申し込みください。
概要資料
札幌SDGs先進企業認証制度 事業説明会リーフレット (722.81KB)
日時
令和6年10月2日(水曜日)14時00分~16時00分
場所※現地参加の場合
北海道経済センタービル8階ホールA(札幌市中央区北1条西2丁目2-1)
参加方法
現地参加又はオンライン参加(ZOOM)
申込方法
https://forms.gle/618Gg8jDmon8i3Qt8(外部サイト) からアクセスしてください。
申込締切
令和6年9月27日(金曜日)17時締切
留意点
- オンライン参加希望の場合、締め切り後にZOOMのURLを送付いたします。
- 質疑応答では、他社にも共通する一般的な質問を受け付けいたします。個別具体的な内容に関しては、閉会後個別にお受けいたします。
札幌SDGs先進企業認証制度の試験運用を実施しました
認証制度の評価項目や認証基準等を検討するため、本格運用開始に先立ち、試験運用を実施しました。
札幌SDGs企業ポータルサイトの会員登録企業を対象に、モニター企業を募集したところ、応募者多数となったため、企業規模や業種のバランス等を総合的に考慮したうえで、以下の6社をモニター企業として選定いたしました。
【モニター企業】※50音順
企業名 | 企業規模 | 業種 |
伊藤組土建(株) | 大企業 | 建設業 |
(株)公清企業 | 中小企業 | サービス業(他に分類されないもの) |
(株)GSI | 中小企業 | 情報通信業 |
(株)トータル・エネルギー・プラン | 中小企業 | 学術研究、専門・技術サービス業 |
(株)日本旅行北海道 | 中小企業 | サービス業(他に分類されないもの) |
北海道コカ・コーラボトリング(株) | 大企業 | 製造業 |